青木敏郎

絵画買取ナビ

青木敏郎

青木敏郎(あおきとしろう)

確固たるリアリズムの世界

京都府生まれの洋画家。1973年東京造形大学を卒業し、ヨーロッパに渡る。以後1978年まで主としてベルギーのゲントに滞在して各地を巡り、フェルメールの模写等を行って研鑚を積むことにより、油絵の古典技法を習得。正面からオーソドックスにモチーフに迫る制作姿勢を貫いた。

5年間欧州に滞在中、オーストリアのウィーン美術史美術館にてフェルメールの「画家のアトリエ」を、オランダのマウリッツハイス美術館にて同じくフェルメールの「デルフトの眺望」等を模写したそうです。では、そんな青木敏郎について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

光の効果を捉えながら

洋画だけでなく多くの絵画では、図柄によって、評価や査定額が大きく変動することもあります。画家それぞれに人気のモチーフがあり、人気な図柄ほど評価や査定額が高いのが現状です。日本の画壇では、長年コレクターや購入者に人気な図柄に対して高値がつく事が多いです。17、18世紀のオランダ絵画を中心に興味を持ちはじめ、模写、デッサンに励んだ青木敏郎。西洋の古典的な風景画を得意とした青木敏郎ですが、風景画だけでなく静物画も秀作で人気です。

秀れた細密描写により

作品の技法に関しても本画なのか?版画なのか?作技によっても評価や査定額が変わります。洋画に関しては、やはり油彩画が水彩画やデッサンより高額な値がつきます。なお青木敏郎の主な作品の技法は、油彩、リトグラフなど。

青木敏郎 略歴

昭和22年(1947)-

京都に生まれる。

昭和48年 東京造形大学卒業。
同57年 初個展。
同58年 日本秀作美術展出品。
同61年 フランス・プロヴァンスにて制作。
平成元年 「青木敏郎画集」刊行。
同7年 現代油彩画の写実・細密表現展出品。

青木敏郎 代表作品

  • ≪果実とやませみ≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました