伊藤清永

絵画買取ナビ

伊藤清永

伊藤清永(いとうきよなが)

柔らかく豊かな女性像の生命

兵庫県出身の洋画家。一貫して裸婦画の制作を続け、鮮やかな色彩で独持の絵画美の世界を確立。禅寺の生まれで、1928年画家を志して上京。本郷絵画研究所で学び、1929年東京美術学校に入学。岡田三郎助に薫酔を受ける。1962年渡欧、パリ及びオランダ国立美術学校で滞在制作。≪北欧の裸婦≫(彫刻の森美術館蔵)など灰色を基調とした仕事を経て、帰国した。

自身の出身の兵庫県豊岡市には「伊藤清永記念館」があります。では、そんな伊藤清永について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

華麗な色彩感覚の中で

ずっと女性美を追求してきた伊藤清永ですが、やはり美人画や裸婦が一番評価が高い。次に花が描かれた静物画の作品が人気。主な作品の技法は、油彩、パステル、鉛筆など。

繊細な色線が交差する温かみのある画風

やはり真贋も重要になってきます。特に原画の場合、作家によっては鑑定の有無が決め手になります。日本の画壇では、作家それぞれに鑑定機関を設けております。なお伊藤清永の鑑定機関は、東京・銀座の日本洋画商協同組合鑑定登録委員会になりますが、「中山忠彦」氏も師の作品のための鑑定人として対応されております。

伊藤清永 略歴

明治44年(1911)-平成13年(2001)

兵庫県生まれ。東京で没。

昭和8年 白日会10周年記念展に出品し、白日賞を受賞。同年、帝展に初入選。
同10年 東京美術学校西洋画科を卒業。同11年 文部選奨を受賞。
同51年 総理大臣賞を受賞した。
翌52年 日展出品作が日本芸術院恩贈賞を受賞し、同59年 日本芸術院会員に就任した。
平成3年 文化功労者に選れた。同8年文化勲章を受章した。

伊藤清永 代表作品

  • ≪磯人≫
  • ≪曙光≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました