鴨居玲

絵画買取ナビ

鴨居玲

鴨居玲(かもいれい)

人間の根底に潜む闇や葛藤を描き続けた異形の画家

鴨居玲「女性像」

金沢美術工芸専門学校(現金沢美術工芸大)卒業で、昭和後期の洋画家。虚無的な空間美を描いて、現代の不安や人間の深層心理を鋭く突く作風で知られた。

放浪を重ね、絶望感にとらわれた末に57歳で自ら命を絶ちました。では、そんな鴨居玲について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

多くの自画像も描いた

洋画だけでなく多くの絵画では、図柄によって、評価や査定額が大きく変動することもあります。画家それぞれに人気のモチーフがあり、人気な図柄ほど評価や査定額が高いのが現状です。日本の画壇では、コレクターや購入者に人気な図柄に対して高値がつく事が多いです。鴨居玲の場合、「酔っぱらい」、「道化師」など、やはり不安や孤独を表現した人物画が人気です。

4年間ほどスペイン・ラマンチャに滞在

作品の技法に関しても本画なのか?版画なのか?作技によっても評価や査定額が変わります。洋画に関しては、やはり油彩画が水彩画やデッサンより高額な値がつきます。鴨居玲の場合、主な作品の技法は、油彩、グアッシュ、パステルなど。ただ書き込みの激しいパステル画でも、比較的評価が高い場合もあります。なお鴨居玲の鑑定機関は東京・虎ノ門の東京美術倶楽部になります。

鴨居玲 作品

鴨居玲「裸婦」

≪裸婦≫

鴨居玲「手のエスキース 蛾と手」

≪手のエスキース 蛾と手≫

鴨居玲 略歴

昭和3年(1928)-昭和60年(1985)

石川県金沢市生まれ。神戸で没。*出生については諸説あり。長崎生まれとも。

昭和24年 金沢美術工芸大学卒業。在学中に二紀展初入選。同年二紀同人に。
昭和29年 二紀展で同人努力賞。
昭和33年 二紀展同人賞受賞。
昭和34年~昭和36年 フランスに滞在。シェル賞、昭和会展で受賞を重ねる。
昭和44年 安井賞受賞。
昭和48年 二紀展文部大臣賞を受けた。
昭和57年 二紀会委員を経て、同会を退会。

鴨居玲 代表作品

  • ≪静止した刻≫
  • ≪私の話を聞いてくれ≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました