金山平三

絵画買取ナビ

金山平三

金山平三(かなやまへいぞう)

自然の神秘を冷静に

兵庫県神戸市生まれの洋画家。優れた色彩表現と安定した画面構成で、ヨーロッパ留学後、日本各地の風景を卓越した技法で描いた。

同郷の地の兵庫県立美術館(旧兵庫県立近代美術館)内に金山平三記念室があります。では、そんな金山平三について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

「雪の画家」とも称され

洋画だけでなく多くの絵画では、図柄によって、評価や査定額が大きく変動することもあります。画家それぞれに人気のモチーフがあり、人気な図柄ほど評価や査定額が高いのが現状です。日本の画壇では、コレクターや購入者に人気な図柄に対して高値がつく事が多いです。金山平三の場合、もの悲しい風景画がやはり評価が高いです。ただ国内のアート市場では寡作の部類に入る作家でもあります。

晩年は歌舞伎絵も描いた

作品の技法に関しても本画なのか?版画なのか?作技によっても評価や査定額が変わります。洋画に関しては、やはり油彩画が水彩画やデッサンより高額な値がつきます。金山平三の場合、主な作品の技法は、油彩、水彩、版画など。変わったところでは陶芸作品も制作。なお金山平三の鑑定機関は、東京・銀座の日動画廊が窓口で「金山平三の会」になります。

金山平三 略歴

明治16年(1883)-昭和39年(1964)

神戸に生まれ、東京で没。

明治42年 東京美術学校を卒業。
明治45年 ヨーロッパ留学。
大正4年 帰国。
大正5年 第10回文展≪夏の内海≫が初入選で特選。
大正6年 文展特選。以後文展、帝展に出品をつづける。
昭和10年 松田改組を機に画壇から離れ、孤高の作家として知られた。

金山平三 代表作品

  • ≪下諏訪のリンク≫
  • ≪最上川≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました