彼末宏

絵画買取ナビ

彼末宏

彼末宏(かのすえひろし)

色彩のハーモニーに重点を置いた具象絵画

東京都出身の洋画家で、北海道にて育つ。墨流しのような技法でキャンバスに絵具を置き、そこから形を追って塗ったり、中国製の筆でこすったり、また彫刻刀で削ったりしながら一つの画面に組み立ててゆく作風。草花や果実を多くのモチーフとし、色彩の変化、明暗、濃淡などを複雑に重層し響き合う中に刻線が走り、音楽的な絵画世界を築いた。

音楽を愛好し、ビリヤードにも凝っていたそうです。では、そんな彼末宏について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

初期から詩的な具象画を描き

人物画、静物画と具象作品を描いてきた彼末宏ですが、特に薔薇を描いた作品が人気。主な作品の技法は、油彩、水彩、鉛筆など。

近代性と正当性を保った

やはり真贋も重要になってきます。特に原画の場合、作家によっては鑑定の有無が決め手になります。日本の画壇では、作家それぞれに鑑定機関を設けております。なお彼末宏の鑑定機関は東京・虎ノ門の東京美術倶楽部になります。

彼末宏 略歴

昭和2年(1927)-平成3年(1991)

東京生まれ。東京で没。

昭和20年北海道立小樽中学校を卒業。陸軍士官学校を経て、志望を転向。
同21年東京美術学校に入学し、梅原龍三郎に師事する。
同27年東京美術学校を首席で卒業。
同29年東京芸術大学油絵科助手となる。
同31年第30回国画会展に≪森≫を出品し、新人賞を受賞。
同32年≪CIRQUE≫で国画会賞を受賞。
同33年西欧学芸研究所より奨学金を受け、渡欧した。
同35年第34回国画会展に≪城跡≫を出品して国画会会友賞を受け、同会会員となる。
同44年東京芸術大学助教授となる。
同55年同校の教授に就任。
同60年春に初の回顧展を開催。
同63年退官して名誉教授となるまで長く教鞭をとって後進の指導にあたった。

彼末宏 代表作品

  • ≪ペトルシュカ≫
  • ≪レモンの花の絵≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました