オノサトトシノブ

絵画買取ナビ

オノサトトシノブ

オノサトトシノブ(小野里利信)

錯覚的効果を使った独持のスタイル

長野県生まれの抽象画家。戦前の作風はキュビスムや構成主義の影響を受けてたが、50年代から円を用いた純粋抽象を探求。やがて朱、黄、緑、紺の4色を基調として、画面全体を覆うモザイク風の方形群から円形が浮かびあがる幾何学的抽象様式を確立。オプ・アート(オプティカル・アートの略。視覚的・光学的美術。)を思わせる錯視的な作品を生み出した。

画面を埋める細かい形態

一貫して幾何学的形態を用いた作品を制作してきたオノサトトシノブ。モザイクの細かい作品がより人気です。主な作品種類は、油彩、アクリル、水彩、版画など。

オノサトトシノブ 略歴

大正元年(1912)-昭和61年(1986)

長野県飯田市に中学校教師の長男として生まれる。昭和22年父親の転勤により、群馬県桐生市に移る。

昭和6年 津田青楓の津田洋画塾に入塾。
同10年 第22回二科展に初入選。同年には前衛美術団体「黒色洋画会」を結成。だが、が、翌年展覧会開催後退会する。
同12年 自由美術家協会創立に参加。(同31年まで。)
同20年 太平洋戦争に従軍。満州で終戦を迎える。シベリヤで抑留。
同36年 ワシントンのグレス画廊で個展。
同38年 第7回日本国際美術展に≪相似≫を出品。最優秀賞を受ける。
同39年 グッゲンハイム賞国際美術展、第34回ヴェネツィア・ビエンナーレ展に出品。第32回ヴェネツィア・ビエンナーレ出品(翌々年の第33回展にも出品)
同40年 ニューヨーク近代美術館の「新しい日本の絵画・彫刻展」に出品。
同47年 チューリッヒのコルンフェルト画廊で個展。
同49年 デュセルドルフ市立美術館の「日本-伝統と現代」展に出品。

オノサトトシノブ 代表作品


  • ≪32個の丸≫
  • ≪相似≫
  • ≪同心円≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました