芝田米三

絵画買取ナビ

芝田米三

芝田米三(しばたよねぞう)

美しい情景と異国の女性像

京都府出身の昭和・平成期に活躍した洋画家。京都商在学中に、兄の芝田耕の影響で絵を描き始める。戦後、独立美術研究所で須田国太郎に師事。昭和30年代には動物、とくに馬をよく題材とし、一時抽象的な傾向を帯びるが、40年代には人物を主要モチーフとする幻想性の強い画風へ移行した。

温かな生命感を表現した女性像

50年代に入ると世界各国の取材をもとに、風景と異国的女性を唐突に組み合わせた作品が多くなっていく芝田米三。やはり「女性像」の作品が人気。主な作品種類は油彩、水彩、版画など。

芝田米三 略歴

大正15年(1926)-平成18年(2006)

京都に生まれ。同地で没。

昭和14年 京都商業学校に入学、今井憲一に師事し油絵の指導を受ける。
同20年 軍隊生活で中断していた絵の勉強を再開、独立美術京都研究所に入所。
同25年 独立展独立賞。サロン・ド・プランタン賞受賞。
同33年 独立美術協会会員に推挙される。
同38年 第7回安井賞展安井賞受賞。
同56年 ブラジルのサンフランシスコ・グランド・オフィシャル勲章受章。
同57年 リオデジャネイロ名誉市民となる。
平成元年 京都府文化功労賞受賞。
同5年 芸術院賞を受賞。
同6年 芸術院会員になった。

芝田米三 代表作品

  • ≪樹下群馬≫
  • ≪めざめる大地≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました