杉山寧

絵画買取ナビ

杉山寧

杉山寧(すぎやまやすし)

抽象と写実を融合した新たな世界観を目指して

杉山寧「舞」

東京都出身の日本画家。松岡映丘に師事し、やがて同門の画家たちと「瑠爽画社」(るそうがしゃ)を結成。戦前は日本画の技法を極めた技巧で知られたが、戦後は岩絵具を用いながらも線描などの日本画の技法を一新。厳しい観察に基づく確かな素描力と知的な構成による重厚な作品を生み、現代日本画の幅を広げた。

エジプトやインドなどの古代遺跡や神像、裸婦など従来の日本画にはなかった題材も描いた。では、そんな杉山寧について当ギャラリーの見解をお伝えさせていただきます。

主に「花鳥風月」を

日本画だけでなく多くの絵画では、図柄によって、評価や査定額が大きく変動することもあります。作家それぞれに人気のモチーフがあり、人気な図柄ほど評価や査定額が高いのが現状です。国内の日本画では、愛好家や購入者に人気な図柄に対して高値がつく事が多いです。杉山寧の場合、鯉や白鳥など動物を描いた作品や花が描かれた作品が人気。対象物の背景が抽象的な画風の方が評価は高い。

時には洋画で使うカンヴァス(麻布)も下地に

作品の技法に関しても本画なのか?版画なのか?作技によっても評価や査定額が変わります。日本画に関しては、やはり本画が水彩画や素描より高額な値がつきます。なお杉山寧の主な作品種類は絹本・彩色、紙本・彩色、水彩、版画など。また杉山寧の鑑定機関は東京・新橋の東京美術倶楽部になります。

杉山寧 作品

杉山寧「淑」

≪淑≫

杉山寧「敦煌」

≪敦煌≫

杉山寧「鯉(瀅)」

≪鯉(瀅)≫

杉山寧 略歴

明治42年(1909)- 平成5年(1993)

東京に生まれ、同地で没。

昭和8年 東京美術学校日本画科を卒業。同年 第14回帝展に出品して特選。その後松岡映丘に師事。
同26年 日展にギリシャ神話に取材した≪エウロペ≫を出品。
同32年 日本芸術院賞を受賞。
同49年 文化勲章を受章した。

杉山寧 代表作品

  • ≪孔雀≫
  • ≪穹≫(きゅう)など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました