高光一也

絵画買取ナビ

高光一也

高光一也(たかみつかずや)

華やかで輝きしき伝統的な女性像

石川県金沢市出身の昭和の洋画家。金沢市の郊外にある真宗大谷派専称寺の5代目住職。昭和4年二科展に初入選。その作品を抱えて、光風会の中村研一に弟子入りした。明快で力強いデッサンと明るい色彩感覚による人物画、特に女性像を多く描いた。

華やかなコスチュームの女性像

フォーヴィスム的な強く明るい色彩とタッチで人物画を中心に描いてきた高光一也ですが、やはり裸婦を中心に「女性像」の作品が人気。主な作品種類は油彩、水彩など。鑑定人は石川県金沢市の高光寂生氏になります。

高光一也 略歴

明治40年(1907)-昭和61年(1986)

石川県金沢に生まれ、同地で没。

大正14年 石川県立工業学校図案絵画科を卒業。
昭和7年 第13回帝展≪兎の静物≫が初入選。
同12年 第1回文展≪藁積む頃≫で特選を受ける。
同22年 光風会会員。
同30年 金沢美術工芸大学教授。
同38年 第6回新日展≪収穫≫で文部大臣賞を受賞。
同42年 光風会理事。
同46年 日本芸術院賞を受賞。
同52年 日展理事。
同54年 日本芸術院会員。
同61年 文化功労者に選ばれた。

高光一也 代表作品

  • ≪緑の服≫
  • ≪収穫≫など

絵画査定・絵画買取について、作品の技法・真贋など、いろいろなお悩みがあるかと思いますが、お気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました